淡いピンクが可愛らしい
*^-^*にこっ♪
(o^-^o) ホッ
^-^ふぅ~♪
「氷を溶かし、梅の香を運び、桜を散らし、柳を揺らす・・・そんな春風はあくまでも心地良く温かです。
今暫くの間、いっぱい春風を楽しみましょう(o^∇^o)ノ With it, Harley-Davidson !」 Fumiko
Fumiko of Harley diary
昨日、仕事が終わってから大手スーパーへお買い物に一人で慌ただしく行きました。
目の前に、3歳くらいのお子さん(障害のあるお子様のようでした)を連れたお母様がいらっしゃいました。
見るからに、もの凄くイライラしていてお子さんに向かって人前にもかかわらず怒鳴って怒っていました。
私は、嫌だな~可哀想そうだな・・・と思って通り過ぎようとしましたら、
そのお母様はいきなりお買い物カートをお子さん目掛けて思いっきりどついて、お子さんは大きく前に倒れ足がカートの車輪に挟まれてしまい大きな声で泣き始めました。痛かったことでしょう!!!
私はビックリ!!して、「なんて可哀想なことをあなたはするんですか!!!!!」と駆け寄ると、
「お前が(お子さんのこと)モタモタしているからだよ!!」とそのお母様。
私は、痛くないように足を車輪から外して、
「見るからにあなたが悪いでしょ!!!こんな可哀想なことをこんなに小さな子供さんにして!!!」と人目もはばからずに大きな声で言っていました・・・・。
その女の子は泣きながら足を引きずって母親に連れて行かれました。
疲れがどっと溢れた・・・。
家に帰って、中学2年の息子にその話をすると、
(たぶん家で静かな母親がお外で他人に大きな声で注意したことにビックリしたんだと思いますが)
「そのお母さんは疲れていてイライラしていたんじゃないの?障害をもった子供さんだったから普通より疲れて生活していたんじゃないの?(他の言い方もあったんじゃないのかな?みたいな)」
と言われました。
私は、何気に私が非難されたようで涙がどっと溢れて・・・・。
もしかしたら、息子の言うように労いの気持ちを込めた注意の仕方があったのかもしれません。
今朝、神奈川に住む大学の息子に話すと、
「人のために火を灯せば我が前明らかになるが如し」・・・・とメールが届きました。
まっ、何か行動を起こしたから(行動を起こさないより)・・・色々考えることができたんだな・・・と思えただけでも良かった!!と思いました。
追記1
お客様の「NANAMI」さん3月18日~4月3日Spring Summer Collection開催中
静岡市駿河区稲川1-2-22 Tel 054-282-0773
ぜひ、素敵なお洋服を見つけに行ってみてください。メンズ&レディース!
NANAMIさんで買いましたワンピースです♪
春らしく今日はワンピースで接客中・・・。
・・・ちと、さむっ (--; かった
・・・今日は(^^;
追記2
ダイアモンドダービーカバーに昨日変えてもらいましたので、
プライマリーカバーもメッキに変えてもらいました。
本日、FXSTが入荷致しました♪
たぶん、皆さまはハーレーがどのような状態で店頭に入荷されるかをご存じないかと思いますので、今日はそんなところを写真でご覧下さいませね♪
車両はこの箱の中です。
アメリカから船で運ばれました♪
「早く明るいところに出たいな~☆」
一緒に入荷致しましたお客様のXL1200Xです♪
かっこいい!!
サービスの岩堀君が大切に大切に~箱出ししてくださいました♪
ありがとう!岩堀君♪
箱の中はこんなんです♪
「少し息苦しさがなくなってきたぞ~☆」
あと少しで箱から出れるね♪
「明るくなってきたぞ~☆」
箱はなくなりました♪
「やっと、でれた~☆
ここはどこ???
えっ??
気がつけば日本にいるよ~☆」
えへっ♪
しかも、あなたはわたしのものよ!!!!♪
あなたのボディーは予想以上にセクシーね♪
岩堀君に「ファーストキスはどこにします?」って言われたけど
みんなの前では恥ずかしかったから・・・
あとでこっそりふたりきりになって、あなたとお話しながらキスしちゃお♪
そして、少しずつFumiko色のあなたにしちゃうから♪
「わぉ~☆」
・・・・・・と聞こえてきました♪ペコリ♪ Fumiko
今日は三連休最終日。
お天気も悪く・・・特に何も記すこともなく・・・。
だから、こんな時は「元気にがんばろー」って思える言葉だけ記します☆
「運命は私たちに幸福も不幸も与えない。
ただその材料を提供するだけだ。
その材料を好きなように用いたり、変えたりするのは、私たち自身の心である。
どんなことにも負けない強い心があるかないかで、人は自分を幸福にも不幸にも出来るのだ。」
フランス人哲学者モンテーニュの言葉より
震災後の困難な状況下、私の出来ることを精一杯前を向いて頑張る!!Fumiko
昨日は、カスタムを考えて夢の中を彷徨って・・・。
まずは、あれもこれもメッキに変えなきゃ・・・フォークスライダーやエンジン周りやハンドル周りや・・・。
うぅぅ~お金が掛かる!!・・・どうしよ~?と考えていると、メカの私の大切なヤッチャンが「やっぱり!最初からメッキばっかりのFXCWCを買った方が良かったんじゃないですか?!!」・・・といいやがった(笑)!
・・・確かに・・・(--;
確かに・・・(--;
私も今店頭にごじゃるクールブルーパールの超カッコイイFXCWCが欲しいと思った・・・けど!!
そんなカッコイイ車両は、お客様優先に買って頂かないと・・・と遠慮したんじゃい!!(笑)
てか、以前乗っていたFXDLをスッゴイカスタムしたように、FXSTをFumikoだけのすっごい車両に変えちゃおうって、夢みて楽しんでいるんですよ~☆
そんなこんなで・・・昨日は、純正ではないんですが、ノコギリの刃のような鋭いメッチャ!カッコイイホイールをカタログから見つけて、「これに!!決定!!・・・でも、でも・・・おいくらですか?杉山さん!」
・・・・てとこまで決めました。
以前は、ホイール一つが25万円とかざらにありましたけど、今はかなりお安くなりました☆
ついでに、すこしだけフロントフォークをねかせてみたい・・・と思っています♪
あ~昨日は、お値段(メモメモ)、品番(メモメモ)・・・と楽しい時間を社長がお留守のお仕事中に過ごしてしまいました(^^; ごめんなちゃい☆
三連休の初日の今日は、「大好きなラグビーの用事」で出かけますのでお仕事お休みします。
明日からの二日間は笑顔でメッチャ仕事しますから・・・許してくださいませね。スタッフの皆様!☆
「富士宮で震度6強だったにもかかわらず亡くなった人がいないのは幸いだったね!凄いことだね」
「昔の海岸線は砂浜が遠くまで広がっていたけど、今はテトラポッドばかりで見栄えは悪いけど・・・それって、静岡県が長い間に亘り防災に備えてきた現われだよね・・・。」
ハーレーで150号線を三保へ向かって走る時、必ず目にするテトラポッド!
なぜか、私、テトラポッドが好きで興味があるんですよ~。
テトラポッドをどこで作って、誰がいつ運んでいるんだろーって?
クレーン車で夜中とかに運んでいるんでしょうかね~?
クレーン車とか建設用の重機とかって、なぜか私は大好きなんですよ~☆
ハーレーと同じように見ているだけでワクワク・・・してくる☆
クレーン車に乗ってみたい・・・☆
男の人に生まれていたらクレーン車とかのオペレーターになって、安心して生活できる街作りに関わる仕事をしてみたいな~。男前な仕事をしてみたいな~☆
そしたら、今すぐ東北地方へ復興のお手伝いが出来たかもしれない・・・。
そんな簡単なことではないけれどーー;
FXSTのカスタムを相談しようと思っていたのに、テトラポッドがどれだけ偉大な働きをしているかを考えて(波のエネルギーを小さくしている、テトラポッドが耐えているんだな!)・・・カスタムの相談は持ち越しましたーー;
こんにちは☆
TVを見るたびに涙が止まらない毎日ではありますが、だからこそ、元気になりたくて、新しい車両を買いました。
きっと、誰も私が本物のお金を出して車両を買うなんて思っていないと思うけど・・・(--;
はい!今までの車両はすべて本物のお金で買いました(^^; 会計士だけが知っている・・・(^^;
???年にXL883Cブラックを○年乗りまして、2000年にFXDLイエロー/ブラックに8年乗りまして、2008年にFLHXホワイトパールを2年乗りました。
1年間のブランクをあけて、2011年FXSTブラックを本日注文しちゃいましたぁー☆
少しずつカスタムを楽しんでいこうと思いますが、とりあえず、ステップバックキットだけは同時に発注かけてもらいました♪
4月4日(月)の伊豆高原桜並木ツーリングがデビューとなりますように・・・・。
Fumikoの大切なメカスタッフの岩堀君、やっちゃん、たけちゃん♪宜しくお願いいたしまっせ~☆
三連休後の23日には車両が入荷する予定です。
どうしよう・・・ウキウキしてきた・・・。
でも、ひと時も忘れることなく、今回の震災に遭われた方々のご無事を願い、哀しくも亡くなられた方々のご冥福をお祈りしています。