レディース新潟弾丸ツーリング☆無事に行ってきました~(o^∇^o)ノ

 
 
昨年のレディース徳島阿波踊り弾丸ツーリングに続き
 
今年も14日15日とレディース新潟弾丸ツーリング☆いってきました~
 
(o^∇^o)ノ
 
 
静岡~神奈川~東京~埼玉~栃木~福島~新潟~580キロ
 
帰りは、新潟~長野~山梨~静岡~450キロ
 
二日間で走ってきました(o^∇^o)ノ
 
 
静岡は晴天のようでしたが、
 
埼玉辺りからどしゃ降りの雨や炎天下の渋滞を何度も繰り返し・・・
 
新潟に入る頃にはヘトヘト・・・。
 
 
でも、レディースの皆さまと楽しくて楽しくて
 
笑顔笑顔のツーリングとなりました☆
 
 
磐越自動車道から日本海北陸道に入ると
 
なんとなんと!
 
見渡す限りの緑の田園風景☆
 
ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ 
 
地平線まで田園風景なんですよ~☆
 
そこに沈もうとしている大きな美しい夕陽☆
 
 
 
感動しながらハーレーを走らせました☆
 
新潟って本当に美しい!
 
まーたん、あきちゃん、なおちゃんとこんな感動味わえて
 
来てよかった~(o^∇^o)ノ
 
 
 
では、楽しかったお写真をアップさせてくださいね☆
 
 
 
遅刻してはいけませんので、朝3時にみんなでモーニングライン☆
 
自宅を4時に出発☆
 
そして、5時に富士川SAで全員集合(o^∇^o)ノ
 
みんな元気はつらつ!!
 
 
その後、足柄SA~港北PA~首都高抜けて~埼玉・蓮田SA~羽生PAへ
 
 
 
私、思ったんですけど・・・
 
 
首都高から大橋JCT~東北自動車道に
 
入っていく長い長い急カーブ続きの地下深ーいトンネル・・・
 
 
このトンネル暑くて暑くて・・・ここで熱中症になるわ・・・(--;
 
 
無事に抜けて本当に良かった(笑)
 
トンネル抜けたら寒かったもんw
 
 
このトンネル、冬はかなり暖かそうだ・・・(笑)
 
 
羽生PAでの朝食☆
 
なおちゃんの自撮りw
 
 
 
梅おろしうどんとさつまいもの天ぷら☆
 
美味しかった~(o^∇^o)ノ
 
 
 
 
またパワーアップして
 
栃木県へ入りました~上河内SA
 

 
あきちゃんが素晴らしいカメラを持参してくださって
 
いつもお写真を撮ってくださいました☆
 


 

 
餃子饅頭も食べちゃいました☆
 
めっちゃ!美味しい☆
 

 

 
このあと那須高原SAへ
 

 

 
 
私、このあたりから悟ったんですけど(笑)・・・
 
教習所で一本橋の練習しているような炎天下の苦しい渋滞より
 
どしゃ降りの雨の走行の方が天国って☆(笑)
 
 
雨さん☆身体を冷やしてくれてありがとう☆
 
 
雨女の言い訳・・・m(_ _;)mテカっ東北道・・・寒かった・・・
 
 
 
このあと、いよいよ磐越道へ
 
 
そして、磐越熱海ICから下道へ
 
 
 
猪苗代湖と磐梯山☆
 
う~ぅ、美しい~(o^∇^o)ノ
 
 
スミマセンこれは観光案内のお写真☆
 
せっかく、まーたんが私たちにこの景色を観せたくて
 
下道で裏磐梯・表磐梯・回ってくださったのに
 
どしゃ降りの雨で磐梯山を観れずに残念!
 
リベンジを誓い合いました!(* ̄▽ ̄*)ノ”
 
 
このあと、磐越河東ICより阿賀野川SAへ
 
 

 
 
 
いよいよ新潟入りました!!
 
ここですでに18時前
 
あきちゃんが予約してくださった居酒屋「いかの墨」さんの
 
予約時間が18時
 
あきちゃんが遅れる旨のお電話してくださる・・・
 
急がなきゃ!!
 
 
 
そして、ここからがあの素晴らしい景色に出会えたのです!!
 
地平線まで続く美しい緑の田園風景!!
 
そこに沈んでいく大きな大きな夕陽!!
 
その夕陽に向かって走る美しいレディースハーレー☆
 
まぁ~映画のワンシーンですわw
 
( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 
そしてそして19:30無事にホテル到着!!
 
ここでも至難が待っていたのですが
 
いきなり崖のような坂と急カーブの地下駐車場
 
まーたん、助けてくださって本当にありがとうございました☆
 
 
その後、着替えもせずに「いかの墨」さんへ
 
超有名な郷土料理の居酒屋さんで
 
普通は予約がとれないほどの人気のお店☆
 
しかも、ホテルの目の前☆
 
 
 
 
 
最初のビールは全員2杯ずつ注文しましたw
 
だって、最初の1杯は10秒で飲んじゃうでしょ!
 
 
 
「いかの墨」さんのお料理は、たぶん生涯忘れないと思います!!
 
一品一品がものすごく丁寧に作られていて
 
深い味わいで本当に感動しました!!
 
美味しかった~ヾ(=^▽^=)ノ
 
 
ビールは何杯飲んだか・・・わからない・・・
 
ホテルは目の前・・・まっいいっか!!(笑)
 
 
 
いかの塩辛墨仕立て
 
めっちゃ!スゴイです!!
 
これだけでビール3杯は軽くあけましたw

 
たまご焼き
 
甘くてふんわりしていて~美味しかった!
 

 
 

とうもろこしの天ぷら
 
 
あまーくてとうもろこしの風味がふわーって☆
 
あまりの美味しさに~みんなで追加注文しました!!
 
 

 
新潟に来たら食べなきゃいけない「のど黒」
 
焼き霜造りにして頂きました☆
 
とろけた~

 
この辺からはなんのお料理か覚えてませんw



最後の〆は、やっぱり白ごはん!!
 
魚沼産こしひかり!!
 
美味しすぎです!!
 
 

 
 
たくさん飲んでたくさん食べて~
 
幸せな夜を過ごして
 
このあと・・・爆睡zzzzz
 
  
 

“レディース新潟弾丸ツーリング☆無事に行ってきました~(o^∇^o)ノ” の続きを読む

2015 ワタモ大納涼会☆ありがとうございました☆

 
ワタモ☆大納涼会にご参加頂きました皆さま♪
 
大変にお疲れさまでした☆
 
そして、
 
大変にありがとうございました(o^∇^o)ノ
 
 
とてもお洒落な「Blue Books Cafe」さんを貸し切っての
 
大納涼会となりました☆
 
 
ワタモのお客さまはじめ
 
今回は、いつも大変にお世話になっている古庄自動車学校の
 
先生方にもご参加頂いての大親睦会となりました☆
 
 
「青葉イベント広場カスタムコンテスト受賞者」の皆さまへの
 
授賞式があったり、クイズ大会があったり、
 
本当に楽しいお時間を皆さまとご一緒できまして
 
幸せなお時間を頂きました☆
 
Yamamotoさまの乾杯のご挨拶やYasuakiさまの一本締め☆
 
いつもお優しいお心配りに溢れていて感動いたします。
 
誠にありがとうございました☆
 
 
 
そして、古庄自動車学校の先生方☆
 
お忙しいお時間の中で
 
ご参加頂けましたこと
 
心から感謝申し上げます。
 
いつか必ず教習車としてハーレーをご使用頂けますように
 
近い将来、XG750ご寄附できたらいいな~
 
なんて!\(o⌒∇⌒o)/ テヘ
 
 
まだ、カスタム途中ではありますが
 
全世界で始まっているXG750カスタムバトル!
 
優勝目指してます!
 

 
Yamamotoさま♪御挨拶ありがとうございました☆

 

 
ご家族でのご参加大変に嬉しく思いました☆

 
古庄自動車学校の先生方
 
ありがとうございました☆

 
ブレークアウトトリオの皆さま☆\(o⌒∇⌒o)/
 
 

 
いつも仲良くご一緒にハーレーライフを楽しんで頂けて
 
大変に嬉しく思っております☆
 
 

 
 
数年後にハーレーレディース\(o⌒∇⌒o)/
 

 
 
第一回青葉イベント広場カスタムコンテスト優勝者☆
 
Kimuraさま☆授賞式
 
 
受賞商品は、2015ハーレー純正革ジャン☆
 
 
カスタムショーエントリー頂きました皆さまにも
 
記念品を~\(o⌒∇⌒o)/
 
 
 
 
誠にありがとうございました☆
 
 
 
 
格式高い一本締め☆
 
深イイお話の数々・・・
 
ありがとうございました\(o⌒∇⌒o)/
 
 
 
 
 
さぁ~夏休みに突入\(o⌒∇⌒o)/
 
ナイトツーリングも間近ですよ~☆
 
 

“2015 ワタモ大納涼会☆ありがとうございました☆” の続きを読む

いってらっしゃいませ~(o^∇^o)ノ

 
今日明日くらいから夏休みに突入~☆
 
という皆さまも多いことと思います☆
 
 
ワタモ☆大御所の皆さまも本日より北海道にご出発されました~♪
 
何人かの皆さまが車両の最終チェックにお立ち寄りくださり
 
ご出発されましたよ☆
 
 
熱中症の対策のために
 
冷却スカーフ・冷タオル・冷却スプレー・日焼け止め・塩タブレット
 
などなど・・・完全防備していらっしゃいましたよ~さすが!!
 
 
水分☆塩分☆栄養満点食事☆十分な睡眠☆etc
 
 
どうか、くれぐれもお気をつけていってらっしゃいませ~(o^∇^o)ノ
 
 
皆さまの安全運転をずっとお祈りしております☆
 

8月13日は恒例のナイトツー☆ペルセウス流星群を観に行こう(o^∇^o)ノ

 
こんにちは☆
 
私は、もうすぐワタモ納涼会でずっとルンルンしているんですが
 
そのあと13日は毎年恒例ナイトツーリングですよ~(o^∇^o)ノ
 
詳細はまだアップされていないのですが
 
スタッフ全員参加ツーリングです☆
 
 
 
今年の「ペルセウス流星群」は期待大!!マックス!!ですよ~☆
 
 
14日が新月なんだそうです!!
 
 
13日夜から14日未明にかけて
 
1時間に30個以上の流れ星が観測できるそうです☆
 
 
 
ペルセウス流星群には想い出があります。
 
長男が高校生の時、菅平高原ラグビー合宿の陣中見舞いの帰り道
 
夜の10時過ぎに朝霧高原で休憩のために

路肩に車を停めると

 
流れ星の嵐!!に出会ったのです☆
 
 
新月でお月さまが出ていなかった夜でした。
 
 
太宰治の「富嶽百景」の中に
 
 
月明かりで富士山が大きく綺麗に見えた・・・という一節がありますが
 
 
その夜は、星明りだけで雄大な富士山が見えたのです!!

 

 
満天の星空とともに流れ星の光が
 
富士の麓まで照らしていたのですよ~☆

 

感動!!感動!!鳥肌がたちました!!

☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ 

 
 
忘れられない感動の夜となりました。
 
 
 
でも、ワタモの夏☆ナイトツーリングが恒例になるまで
 
その夜の流れ星の嵐が
 
「ペルセウス流星群」だったとは知りませんでした(笑)


       http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2015/perseids.html

お時間のございます皆さまは、是非ご参加くださいませ☆
 
たぶん、朝霧高原方面と思いますが、
 
夜の朝霧高原はひんやりしていて
 
秋のように気持ちいいです☆
 
 
安全運転でご参加くださいませ(o^∇^o)ノ
 
 
詳細は、後日BBSにてお知らせとなります(^○^) ♪
 
 
またチェックしてみてくださいませ~☆
 

ワタモ夏休みのご案内☆14日~18日

 
こんにちは☆
 
8月にはいり、海や山にお出かけの皆さまも多いことと思います。
 
 
現在、ワタモピット内では
 
夏のロングツーリング前の定期点検・オイル交換に
 
入庫して頂いている皆さまの愛車で大変に賑やかです☆
 
 
毎日見ているピット内ですが
 
夜とか早朝の誰もいないサービス工場内で改めて
 
皆さまの数々の素晴らしいハーレー車両を見ると
 
その車両の多さにビックリしたりします。
 
大切な車両をお預かりしている責任を感じます。
 
 
皆さまの愛車を一日も早く納車させて頂けますように
 
スタッフ一同頑張ります☆
 
 
そして、
 
今年も皆さまの夏休みが素敵な時間となりますように
 
願っております(o^∇^o)ノ
 
 
 
 
さて、弊社の今年の夏休みは誠に勝手ながら
 
14日(金)~18日(火)となります。
 
 
ご不便をお掛けいたしますが
 
何卒、よろしくお願いいたします。
 

涼風献上

 
 
 
ますます、厳しい暑さが続きます。
 
どうか、くれぐれもご自愛くださいませ☆
 
 
 

納涼会が近づいて参りました☆

「毎日お暑うございます☆」
そんな言葉しか出てこないような猛暑が続いております。
今朝は、暑さのせいで3時半には目覚めてしまい
床の中で4時過ぎまでぼーっとしておりました。
一か月前には、4時を過ぎると明るかった窓の外ですが
今朝は、4時半を過ぎてもまだ暗くて・・・
「こんなに暑い日々だけれど、
季節はしっかり秋に向かっているんだな~」
と思ったりしてました☆
とは言え、まだ8月にもなっていないわけだけど・・・・
(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)
先日、3年前の父の日に娘から貰ったパッションフルーツの苗が
3年経ってやっと花が咲いたお話をさせて頂いたのですが
今、たくさんの実がなり始めて窓を開けるのが嬉しくてたまりません。

緑のカーテン☆心にも爽やかな風をなびかせてくれています☆
さて、前置きが長くなりました(*’-‘*)テヘ
8月8日(土) ワタモ大納涼会が近づいて参りました~ヾ(=^▽^=)ノ
さぁ~飲んだくれるぞ~ヾ(=^▽^=)ノ
というわけで
詳細はBBSをご確認くださいませ☆
お申込みお忘れの皆さま~お急ぎくださいませね~ヾ(=^▽^=)ノ


静岡中央チャプター☆第2回ツーリング そして、川根キャンプ☆

皆さま☆こんにちは(o^∇^o)ノ
厳しい暑さが続いておりますが
お疲れが溜まっていませんか。
昨今の夏の暑さは厳しさを増すばかり・・・
尋常じゃありませんね(><。
クーラーの中で仕事をしていても
慢性的に足がツッているような感じがして
筋肉をほぐしたりしています(><。
塩分水分をしっかり取って熱中症にはくれぐれもお気を付け下さいませ☆
ツーリング中も汗をいっぱいかきますので
塩分の入ったドリンクを必ず休憩のときに飲んでくださいね☆
さて昨日は、我らが静岡中央チャプター主催の
「ツーリング&川根キャンプ」がありました☆
ワタナベモータース出発→吉田ツーリング→
ウナギ→川根温泉→キャンプ場→バーベキュー&キャンプファイアー☆
楽しそうな~美味しそうな~気持ちよさそうな~
お写真がたくさん届きました☆(o^∇^o)ノ
アップさせていただきますね☆
 ワタナベモータースからご出発☆

 

 いってらっしゃいませ~☆

 

豪華なうなぎ☆
すっごーい!!
みんなで仲良く食べるうなぎはまた格別ですね☆
キャンプの前に温泉に入って(o^∇^o)ノ

 

 

 

 

 

 

楽しさが伝わるお写真ですね~

 

 

 

 

 

 

満天の星空の下でのキャンプファイアー☆
良いですね~ヾ(@~▽~@)ノ

 

毎年の恒例キャンプになりますように☆
是非、来年は参加させてくださいませ(^○^)

「ハーレーカスタムコンテストIN 青葉イベント広場」ご来場いただきました皆さま☆ありがとうございました☆

 
昨日は、台風一過の炎天下の一日となりました☆
 
灼熱の真夏の陽射しの中での
 
「第一回ハーレーカスタムコンテスト IN 青葉イベント広場」
 
となりました☆
 
肌が痛くなるほどの強い陽射しの中でしたが
 
多くの皆さまにご来場頂くことができまして
 
大変に嬉しく思いました。
 
誠にありがとうございました。
 
 
 
静岡の中心地での開催でしたので
 
御来場者さまは
 
今までハーレーを身近に見たことが無い皆さまが
 
大多数となりました。
 
「あっ!ハーレーだ!トライクだ!」
 
カメラを持ってご来場くださいました☆
 
 
 
でも、「カスタムコンテストの投票に際しては
 
バイクの査定員さながらに
 
一台一台を細かく丁寧に時間をかけて審査してくださいました。
 
 
 
静岡の人って本当に純粋でお優しくて良い人ばっかりですよね~
 
私、ずっと感動してました・・・・。
 
 
 
大勢の高校生もご来場くださいましたよ。
 
「いつかハーレーに乗りたい!!」
 
ってお声が聞けて嬉しくなっちゃいましたよ☆

 
 
第一回カスタムコンテスト☆投票結果☆
 
 
第一位 FLTRXS 掛川 木村様
 
第二位 FLSTN 浜松 長山様
 
 
という結果になりました☆
 
 
今年は5台のエントリーでしたが
 
来年は10台くらいに増やして!!というお声を
 
たくさん聞きました。

エントリーしてくださいました五名の皆さま☆

心からありがとうございました。
 

 
また、来年・再来年も開催できると良いな~と願っております。
 
 
 
 

 

 

 
 
 

 
格闘家 K-1 Gotoさん☆御来場~☆
ハーレーが大好きなんだそうです☆
 
(翌日、お店にてご成約頂きました☆)
 
 

 

 
イベントスタッフのAkemiちゃんとMaasaちゃん☆
 
今朝の中日新聞に載りました☆

 

青葉イベント広場☆カスタムコンテストへご来場頂けます皆さまへお願い

 
 
皆さま、こんにちは。
 
 
昨日から台風の影響でたくさんの雨が降りましたね。
 
今日もそんな雨の一日でしたが、初蝉の声を聞きました。
 
梅雨明けも間近ですね☆
 
 
 
 
 
さて、19日に開催されます「ハーレーカスタムコンテスト IN 青葉イベント広場」ですが、静岡市の中心地での開催ということもあり広場には駐車場がございません。
公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
ご足労をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
 
最近は、ショッピングモールが郊外にたくさんオープンしたこともあり、個人的には呉服町の名店街を散策することも少し減りました。
是非、静岡が誇る老舗名店街・呉服町でお散歩&ショッピングしながら青葉イベント広場まで足を運んでいただけましたら嬉しく思います。