2016☆ラスベガス新車発表会二日目

 
おはようございます☆
 
本日定休日でお出かけ前に、送られてきたばかりのお写真を
 
ランダムではありますが、アップさせていただきます☆
 
日本での発表は9月中旬になりますので
 
詳細はまた後日になりますが
 
取り急ぎお写真だけですが・・・すみません☆
 
 

 

 
ラスベガス新車発表会だけ発注のオリジナルカスタムペイント☆
 

 
FLTRXにCVOが出ないだけに・・・欲しい一台☆
 
 
 
こちらはFLHXSEです☆ ↓
 

 

 
 
 

 

 

 
 
FLSS 1800☆
 

“2016☆ラスベガス新車発表会二日目” の続きを読む

本日、2016年モデル 全世界一斉に発表されました☆

こんにちは☆
 
 
 
ラスベガスで2016年ハーレー新車発表会が本日より開催されておりますが
 
 
日本のホームページでも同時に発表となりました☆
 
 
 
 
詳細はまだ連絡が来ておりませんが
 
 
まずは、ご連絡まで☆

9月13日(日)は「アンダー35ツーリング 清里 ROCK」

 
 
こんにちは☆
 
今夜から「長渕剛10万人オールナイト・ライブ富士山麓」が富士宮でありますね☆
 
桜島での伝説のライブから何年が過ぎたでしょう・・・・
 
富士宮でまた伝説になるであろうライブ・・・・
 
行かれる皆さまも多いと思います。
 
是非、楽しんできてくださいね☆
 
そして、お話を聞かせてください!!
 
 
さて、9月13日(日)は「アンダー35ツーリング 清里 Rock」です(o^∇^o)ノ
 
9月中旬ころには清里も過ごしやすくなりますね☆
 
Rockのカレーは本当に美味しいですよね☆
 
 
自称35歳以下の皆さまならご参加出来ますよ~☆(笑)
 
 
私も自称35歳以下ですので参加可能なんです(* ̄∇ ̄)/゚・:*

“9月13日(日)は「アンダー35ツーリング 清里 ROCK」” の続きを読む

明日より「2016年新車発表会 ラスベガス」出発致します☆

 
夏深き杜の梢にかねてより秋をかなしむ蝉の声かな
 
 
 
 
立秋からお盆休みと足早に過ぎて
 
ここ数日いくらか朝晩は過ごしやすくなってきたような
 
そんな気が致します☆
 
 
35度の猛暑を経験すると30度くらいの気温があっても
 
涼しさを感じてしまいますね(^ー^* )
 
 
夏と言えば高校野球ですが
 
今年の高校野球は、100周年記念大会ということもあり
 
話題性に富んだ毎日ワクワクするような試合が続きました。
 
 
決勝戦は、高校野球誕生100年という節目にふさわしい名勝負でしたね☆
 
そして、清宮選手やオコエ選手・・・たくさん楽しませていただきました☆
 
 
高校野球が終わると明日から「24時間テレビ」☆
 
 
毎年、24時間テレビが近づくと夏の終わりを感じます☆
 
 
そして、夏の終わりと言えば
 
 
「ハーレー新車発表会」(o^∇^o)ノ
 
 
 
今年は、ラスベガスで開催されます。
 
 
全世界からハーレー正規販売店の代表が一堂に会しますよ。
 
 
アメリカ時間で24日発表になります。
 
弊社からは、今回初めて渡辺廣彬が出席させていただきます。
 
 
2016年モデルはどのような車両が出てくるのかとても楽しみです☆
 
日本での公式発表は9月になりますが
 
また、ご案内させていただきますね☆
 
 

つづき(笑)

 
こんばんは☆
 
昨日よりお仕事再開という皆さまが殆どかと思います。
 
今日も一日大変にお疲れさまでした☆
 
 
ワタナベモータースも誠に勝手ながら
 
大変に長い夏休みを頂きました。
 
明日19日より元気いっぱい営業させて頂きます(o^∇^o)ノ
 
宜しくお願い致します☆
 
 
さて、前回のつづきとなりますが
 
レディース新潟弾丸ツーリング二日目(15日)のご報告です(*’-‘*)エヘヘ
 
昨年に引き続き、ワタモ大御所の皆さまが
 
今年は北海道へツーリングされておりましたので
 
帰路の新潟北陸道・黒崎PAで合流させていただきました☆
 
 
私達4人が着きますと
 
皆さまが満面の笑顔でお出迎え下さり
 
本当に嬉しかったです☆
 
北海道は不安定なお天気が続いていたようですが
 
一度も雨に遭わなかった!快適な楽しいツーリングだった!
 
と楽しくお話しくださいました☆よかった~☆
 
 
私達は、大御所の皆さまにお待ちいただいて
 
ガッツリ!朝食を頂きましたよ~
 

なおちゃんの厚揚げ定食☆
 
 

 
 
あきちゃんの生姜焼き定食

 
まーたんとわたしの鯵フライ定食☆
 
朝からこれだけガッツリ食べないと
 
帰路の450キロは走破出来ない!!(笑)
 
 
 
 
その後、妙高SA~梓川SA(昼食)~八ヶ岳PAと
 
ひたすら走り続けましたよ~☆
 
炎天下でしたが、走行中は暑さは感じませんでした☆
 
長野道は、渋滞もなく走行中は快適!!って思いました。
 
 

八ヶ岳PAで有名な「信玄餅ソフト!」
 
このソフトクリームは、信玄餅と黒蜜・きな粉が入っていて
 
美味しくてほっぺが落ちちゃう!!
 
八ヶ岳PAへ行ったら絶対に食べてくださいませ(*^-^)ニコ
 
 

 
(@⌒ο⌒@)b ウフッ
 
 
その後、増穂ICで下道に降りましたが
 
52号線は恐怖の渋滞!!
 
身延までも遠い遠い!!
 
先頭のAsaちゃんが下部温泉300号へ入る道を左折して
 
富士川をわたり終えると右折して
 
身延駅~南部町~右折52号へ
 
Asaちゃんのお陰で快適走行☆
 
この日は、南部町の火祭りの日でした。
 
52号の大渋滞は「火祭り」だったのですね。
 
南部町の富士川沿いに火祭りの準備をしていて
 
その風景は長い歴史を感じ取れて圧巻に思いました☆
 
15日はお盆で、ご先祖様を町全体でお見送りするお祭りなのかな・・・
 
って思いながらハーレーを走らせましたよ☆
 
 
 
 
このお写真は、最後のたけのこの道の駅で
 
あきちゃんが撮影してくださいました☆
 
 
 

 
 
 
Hironoさんが楽しいこといっぱい言って
 
みんなを笑わせて~☆
 
疲れも吹っ飛びましたよ☆
 
みーんなで遊んでいる様子(笑)
 
 
今年も弾丸ツーリング本当にありがとうございました☆
 
 
 
 
念入りにコースを考えてくださって先頭を走ってくださったまーたん☆
 
 
 
 
いつも最後尾で見守ってくださったあきちゃん☆
 
 
 
 
まだ初回点検を終わらせたばかりでしたのに頑張ったなおちゃん☆
 
 
 
本当に本当にありがとうございました。
 
心から感謝致しておりますヾ(=^▽^=)ノ
 
 
 
 
そして、Asaちゃんはじめ大御所の皆さま☆
 
今年も二日目便乗させていただきました。
 
楽しくて楽しくて・・・ありがとうございました☆
 
心から感謝致しておりますヾ(=^▽^=)ノ
 
 

“つづき(笑)” の続きを読む

レディース新潟弾丸ツーリング☆無事に行ってきました~(o^∇^o)ノ

 
 
昨年のレディース徳島阿波踊り弾丸ツーリングに続き
 
今年も14日15日とレディース新潟弾丸ツーリング☆いってきました~
 
(o^∇^o)ノ
 
 
静岡~神奈川~東京~埼玉~栃木~福島~新潟~580キロ
 
帰りは、新潟~長野~山梨~静岡~450キロ
 
二日間で走ってきました(o^∇^o)ノ
 
 
静岡は晴天のようでしたが、
 
埼玉辺りからどしゃ降りの雨や炎天下の渋滞を何度も繰り返し・・・
 
新潟に入る頃にはヘトヘト・・・。
 
 
でも、レディースの皆さまと楽しくて楽しくて
 
笑顔笑顔のツーリングとなりました☆
 
 
磐越自動車道から日本海北陸道に入ると
 
なんとなんと!
 
見渡す限りの緑の田園風景☆
 
ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ 
 
地平線まで田園風景なんですよ~☆
 
そこに沈もうとしている大きな美しい夕陽☆
 
 
 
感動しながらハーレーを走らせました☆
 
新潟って本当に美しい!
 
まーたん、あきちゃん、なおちゃんとこんな感動味わえて
 
来てよかった~(o^∇^o)ノ
 
 
 
では、楽しかったお写真をアップさせてくださいね☆
 
 
 
遅刻してはいけませんので、朝3時にみんなでモーニングライン☆
 
自宅を4時に出発☆
 
そして、5時に富士川SAで全員集合(o^∇^o)ノ
 
みんな元気はつらつ!!
 
 
その後、足柄SA~港北PA~首都高抜けて~埼玉・蓮田SA~羽生PAへ
 
 
 
私、思ったんですけど・・・
 
 
首都高から大橋JCT~東北自動車道に
 
入っていく長い長い急カーブ続きの地下深ーいトンネル・・・
 
 
このトンネル暑くて暑くて・・・ここで熱中症になるわ・・・(--;
 
 
無事に抜けて本当に良かった(笑)
 
トンネル抜けたら寒かったもんw
 
 
このトンネル、冬はかなり暖かそうだ・・・(笑)
 
 
羽生PAでの朝食☆
 
なおちゃんの自撮りw
 
 
 
梅おろしうどんとさつまいもの天ぷら☆
 
美味しかった~(o^∇^o)ノ
 
 
 
 
またパワーアップして
 
栃木県へ入りました~上河内SA
 

 
あきちゃんが素晴らしいカメラを持参してくださって
 
いつもお写真を撮ってくださいました☆
 


 

 
餃子饅頭も食べちゃいました☆
 
めっちゃ!美味しい☆
 

 

 
このあと那須高原SAへ
 

 

 
 
私、このあたりから悟ったんですけど(笑)・・・
 
教習所で一本橋の練習しているような炎天下の苦しい渋滞より
 
どしゃ降りの雨の走行の方が天国って☆(笑)
 
 
雨さん☆身体を冷やしてくれてありがとう☆
 
 
雨女の言い訳・・・m(_ _;)mテカっ東北道・・・寒かった・・・
 
 
 
このあと、いよいよ磐越道へ
 
 
そして、磐越熱海ICから下道へ
 
 
 
猪苗代湖と磐梯山☆
 
う~ぅ、美しい~(o^∇^o)ノ
 
 
スミマセンこれは観光案内のお写真☆
 
せっかく、まーたんが私たちにこの景色を観せたくて
 
下道で裏磐梯・表磐梯・回ってくださったのに
 
どしゃ降りの雨で磐梯山を観れずに残念!
 
リベンジを誓い合いました!(* ̄▽ ̄*)ノ”
 
 
このあと、磐越河東ICより阿賀野川SAへ
 
 

 
 
 
いよいよ新潟入りました!!
 
ここですでに18時前
 
あきちゃんが予約してくださった居酒屋「いかの墨」さんの
 
予約時間が18時
 
あきちゃんが遅れる旨のお電話してくださる・・・
 
急がなきゃ!!
 
 
 
そして、ここからがあの素晴らしい景色に出会えたのです!!
 
地平線まで続く美しい緑の田園風景!!
 
そこに沈んでいく大きな大きな夕陽!!
 
その夕陽に向かって走る美しいレディースハーレー☆
 
まぁ~映画のワンシーンですわw
 
( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 
そしてそして19:30無事にホテル到着!!
 
ここでも至難が待っていたのですが
 
いきなり崖のような坂と急カーブの地下駐車場
 
まーたん、助けてくださって本当にありがとうございました☆
 
 
その後、着替えもせずに「いかの墨」さんへ
 
超有名な郷土料理の居酒屋さんで
 
普通は予約がとれないほどの人気のお店☆
 
しかも、ホテルの目の前☆
 
 
 
 
 
最初のビールは全員2杯ずつ注文しましたw
 
だって、最初の1杯は10秒で飲んじゃうでしょ!
 
 
 
「いかの墨」さんのお料理は、たぶん生涯忘れないと思います!!
 
一品一品がものすごく丁寧に作られていて
 
深い味わいで本当に感動しました!!
 
美味しかった~ヾ(=^▽^=)ノ
 
 
ビールは何杯飲んだか・・・わからない・・・
 
ホテルは目の前・・・まっいいっか!!(笑)
 
 
 
いかの塩辛墨仕立て
 
めっちゃ!スゴイです!!
 
これだけでビール3杯は軽くあけましたw

 
たまご焼き
 
甘くてふんわりしていて~美味しかった!
 

 
 

とうもろこしの天ぷら
 
 
あまーくてとうもろこしの風味がふわーって☆
 
あまりの美味しさに~みんなで追加注文しました!!
 
 

 
新潟に来たら食べなきゃいけない「のど黒」
 
焼き霜造りにして頂きました☆
 
とろけた~

 
この辺からはなんのお料理か覚えてませんw



最後の〆は、やっぱり白ごはん!!
 
魚沼産こしひかり!!
 
美味しすぎです!!
 
 

 
 
たくさん飲んでたくさん食べて~
 
幸せな夜を過ごして
 
このあと・・・爆睡zzzzz
 
  
 

“レディース新潟弾丸ツーリング☆無事に行ってきました~(o^∇^o)ノ” の続きを読む

明日から新潟弾丸ツーリング☆

 
 
 
 
こんにちは☆ヽ(‘ー’#)/ ☆
 
 
どうしてどうして、ピンポイントで今日が雨なんでしょうね!
 
(#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡┳━┳彡┻━┻エイヤッ! オリャー!
 
 
ペルセウス流星群ナイトツーリングでしたのに・・・
 
m(_ _;)m ゴメンナサイ!!
 
 
 
 
 
でも、   |電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
 
明日の早朝から新潟弾丸ツーリング☆
 
レディースの皆さまと行ってきます(≡ ̄ー ̄≡)ニヤドラ
 
 
 
おまあさまが考えてくださったコースでは
 
明日の今頃は爽やかな那須高原SA辺り・・・☆
 
 
磐越自動車道をハーレーで走るのは初めて☆
 
安全運転で楽しく行ってきます(^▽^)/
 
 
夜は美味しい日本酒とお米も堪能してきますね☆
 
 
また、帰りましたら~楽しいお写真を
 
いっぱいアップさせていただきま~す(^▽^)/
 
 
皆さまも素敵な夏休みをお過ごしくださいませヾ(=^▽^=)ノ
 
 

2015 ワタモ大納涼会☆ありがとうございました☆

 
ワタモ☆大納涼会にご参加頂きました皆さま♪
 
大変にお疲れさまでした☆
 
そして、
 
大変にありがとうございました(o^∇^o)ノ
 
 
とてもお洒落な「Blue Books Cafe」さんを貸し切っての
 
大納涼会となりました☆
 
 
ワタモのお客さまはじめ
 
今回は、いつも大変にお世話になっている古庄自動車学校の
 
先生方にもご参加頂いての大親睦会となりました☆
 
 
「青葉イベント広場カスタムコンテスト受賞者」の皆さまへの
 
授賞式があったり、クイズ大会があったり、
 
本当に楽しいお時間を皆さまとご一緒できまして
 
幸せなお時間を頂きました☆
 
Yamamotoさまの乾杯のご挨拶やYasuakiさまの一本締め☆
 
いつもお優しいお心配りに溢れていて感動いたします。
 
誠にありがとうございました☆
 
 
 
そして、古庄自動車学校の先生方☆
 
お忙しいお時間の中で
 
ご参加頂けましたこと
 
心から感謝申し上げます。
 
いつか必ず教習車としてハーレーをご使用頂けますように
 
近い将来、XG750ご寄附できたらいいな~
 
なんて!\(o⌒∇⌒o)/ テヘ
 
 
まだ、カスタム途中ではありますが
 
全世界で始まっているXG750カスタムバトル!
 
優勝目指してます!
 

 
Yamamotoさま♪御挨拶ありがとうございました☆

 

 
ご家族でのご参加大変に嬉しく思いました☆

 
古庄自動車学校の先生方
 
ありがとうございました☆

 
ブレークアウトトリオの皆さま☆\(o⌒∇⌒o)/
 
 

 
いつも仲良くご一緒にハーレーライフを楽しんで頂けて
 
大変に嬉しく思っております☆
 
 

 
 
数年後にハーレーレディース\(o⌒∇⌒o)/
 

 
 
第一回青葉イベント広場カスタムコンテスト優勝者☆
 
Kimuraさま☆授賞式
 
 
受賞商品は、2015ハーレー純正革ジャン☆
 
 
カスタムショーエントリー頂きました皆さまにも
 
記念品を~\(o⌒∇⌒o)/
 
 
 
 
誠にありがとうございました☆
 
 
 
 
格式高い一本締め☆
 
深イイお話の数々・・・
 
ありがとうございました\(o⌒∇⌒o)/
 
 
 
 
 
さぁ~夏休みに突入\(o⌒∇⌒o)/
 
ナイトツーリングも間近ですよ~☆
 
 

“2015 ワタモ大納涼会☆ありがとうございました☆” の続きを読む

いってらっしゃいませ~(o^∇^o)ノ

 
今日明日くらいから夏休みに突入~☆
 
という皆さまも多いことと思います☆
 
 
ワタモ☆大御所の皆さまも本日より北海道にご出発されました~♪
 
何人かの皆さまが車両の最終チェックにお立ち寄りくださり
 
ご出発されましたよ☆
 
 
熱中症の対策のために
 
冷却スカーフ・冷タオル・冷却スプレー・日焼け止め・塩タブレット
 
などなど・・・完全防備していらっしゃいましたよ~さすが!!
 
 
水分☆塩分☆栄養満点食事☆十分な睡眠☆etc
 
 
どうか、くれぐれもお気をつけていってらっしゃいませ~(o^∇^o)ノ
 
 
皆さまの安全運転をずっとお祈りしております☆
 

8月13日は恒例のナイトツー☆ペルセウス流星群を観に行こう(o^∇^o)ノ

 
こんにちは☆
 
私は、もうすぐワタモ納涼会でずっとルンルンしているんですが
 
そのあと13日は毎年恒例ナイトツーリングですよ~(o^∇^o)ノ
 
詳細はまだアップされていないのですが
 
スタッフ全員参加ツーリングです☆
 
 
 
今年の「ペルセウス流星群」は期待大!!マックス!!ですよ~☆
 
 
14日が新月なんだそうです!!
 
 
13日夜から14日未明にかけて
 
1時間に30個以上の流れ星が観測できるそうです☆
 
 
 
ペルセウス流星群には想い出があります。
 
長男が高校生の時、菅平高原ラグビー合宿の陣中見舞いの帰り道
 
夜の10時過ぎに朝霧高原で休憩のために

路肩に車を停めると

 
流れ星の嵐!!に出会ったのです☆
 
 
新月でお月さまが出ていなかった夜でした。
 
 
太宰治の「富嶽百景」の中に
 
 
月明かりで富士山が大きく綺麗に見えた・・・という一節がありますが
 
 
その夜は、星明りだけで雄大な富士山が見えたのです!!

 

 
満天の星空とともに流れ星の光が
 
富士の麓まで照らしていたのですよ~☆

 

感動!!感動!!鳥肌がたちました!!

☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ 

 
 
忘れられない感動の夜となりました。
 
 
 
でも、ワタモの夏☆ナイトツーリングが恒例になるまで
 
その夜の流れ星の嵐が
 
「ペルセウス流星群」だったとは知りませんでした(笑)


       http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2015/perseids.html

お時間のございます皆さまは、是非ご参加くださいませ☆
 
たぶん、朝霧高原方面と思いますが、
 
夜の朝霧高原はひんやりしていて
 
秋のように気持ちいいです☆
 
 
安全運転でご参加くださいませ(o^∇^o)ノ
 
 
詳細は、後日BBSにてお知らせとなります(^○^) ♪
 
 
またチェックしてみてくださいませ~☆